操作説明書 7-1-2-10.機能別権限設定 内容 メニュー項目(機能別権限)について
担当者の権限の一括設定と、画面毎の権限の設定ができます。
@担当者権限
権限のみ設定可能です。
「管理者」「パワーユーザー」「一般ユーザー」「ゲスト」の中から選択して下さい。
最低一人は管理者に設定して下さい。
Aプログラム権限
「新規」「照会」「修正」「削除」毎に、使用できる権限を設定します。
B担当者とプログラムの権限の関係
プログラム権限が「管理者」の場合
担当者の権限が「管理者」のみ権限を有する。
プログラム権限が「パワーユーザー」の場合
担当者の権限が「管理者」、「パワーユーザー」のみ権限を有します。
プログラム権限が「一般ユーザー」の場合
担当者の権限が「管理者」、「パワーユーザー」、「一般ユーザー」のみ権限を有します。
プログラム権限が「ゲスト」の場合
全ての担当者に権限があります。
C権限が無い場合の動作について
・ログインした担当者が、メニュー画面のボタンに対して、「照会」の権限が無い場合は、
ボタンそのものが非表示となります。
・ログインした担当者が、処理画面に対して、「新規」の権限が無い場合は、
新規登録が出来ません。
・ログインした担当者が、処理画面に対して、「修正」の権限が無い場合は、
「F9登録」のボタンが使用できません。従って修正ができません。
・ログインした担当者が、処理画面に対して、「削除」の権限が無い場合は、
「F10削除」のボタンが使用できません。従って削除ができません。
DF9登録
設定内容を保存します。